スタッフ紹介

Staff

  • 教授・診療部長

    馬場 康貴

    Yasutaka Baba

    専門分野
    画像診断一般、IVR、人工知能
    卒業大学
    鹿児島大学(1993年卒)
    趣味
    歴史・読書(松本清張の歴史発掘物など好きです)、映画鑑賞、神社参り(神頼み)
    主な資格
    • 日本医学放射線学会 診断専門医
    • 日本血管造影インターベンショナル・ラジオロジー学会指導認定医
    • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
    • がん診療に携わる医師に対する緩和研修会終了
    • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト実施医
    • OSCE 評価者講習会受講
    • 浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会バイアバーンステントグラフト(血管損傷)
    • 卒後臨床研修指導医養成講習会受講(広島大学病院)
    メッセージ
    画像診断はIVRは夢多き分野です。ともに頑張りましょう。
  • 特任教授

    田島 廣之

    Hiroyuki Tajima

    専門分野
    IVR、救急放射線
    卒業大学
    日本医科大学(1981年)、日本医科大学大学院(1986年)
    趣味
    ジャズ・オーケストラ(バストロンボーン)
    主な資格
    • 日本医学放射線学会 診断専門医
    • 日本IVR学会 専門医
    • 日本医学放射線学会 研修指導者
    • 胸部・腹部ステントグラフト指導医
    • 下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医
    • 日本腹部救急医学会認定医・教育医
    • 日本医師会認定産業医
    • 浅大腿動脈ステントグラフト実施医
    メッセージ
    当科は診療各科からの信頼が厚く、検査機器も充実しており、症例数も非常に多いため、画像診断とIVRの勉強には非常に適した環境だと思います。CT・MRIの造影剤投与は専門Nsが担当するため、読影に集中できます。
  • 准教授・医長

    中澤 賢

    Ken Nakazawa

    専門分野
    IVR(画像下治療)
    卒業大学
    日本医科大学(1998年卒)
    趣味
    SF読書(最近は読めていません)、睡眠、IVR、美味しいお酒
    主な資格
    • 日本医学放射線学会専門医
    • 日本IVR学会専門医
    • 胸部ステントグラフト指導医
    • 腹部ステントグラフト指導医
    • 日本医学放射線学会研修指導者
    メッセージ
    IVRは、カテーテルや画像機器を駆使して、最小限の侵襲で最大限の治療効果を目指す分野です。特に救急現場での介入や悪性腫瘍への治療でも力を発揮します。見学や実習の際には、ぜひ現場のスピード感やダイナミズムを体感してみてください。興味を持ってもらえたら、一緒にやっていきましょう!
  • 講師

    宇佐見 陽子

    Yoko Usami

    専門分野
    IVR、画像診断一般
    卒業大学
    札幌医科大学(2002年卒)
    趣味
    食べ歩き、旅行、サウナ、ハイキング
    主な資格
    • 日本医学放射線学会 放射線診断専門医
    • 日本医学放射線学会 放射線診断指導医
    • 日本IVR学会 IVR専門医
    • 日本超音波医学会 超音波専門医
    • 日本超音波医学会 超音波指導医
    • 臨床研修指導医
    メッセージ
    健康や時間、収入に加えて、「仕事を通じて学ぶこと」「やりがいを感じること」「自分の成長を実感すること」のバランスも大切にしたいと考えています。診断やIVR診療を通じて、皆さんの成長をサポートしながら、私自身も成長していけたら嬉しいです。ぜひ一度、お気軽に見学にいらしてください。
  • 助教

    鈴木 淳

    Jun Suzuki

    専門分野
    胸部画像診断
    卒業大学
    福井医科大学(現福井大学医学部医学科)2002年卒
    趣味
    ピアノ、カードマジック
    主な資格
    日本医学放射線学会専門医
    メッセージ
    胸部領域を筆頭として画像診断ならびに診断学が三度の飯と同じくらい大好きです!
  • 助教(専攻医)

    浅見 志歩

    Asami Shiho

    専門分野
    画像診断一般、IVR
    卒業大学
    新潟大学(2021年卒)
    趣味
    ヨガ、食べ歩き
    主な資格
    日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
    メッセージ
    当科では多様な専門分野を持つ医師から指導を受けることができ、各分野をバランスよく学ぶことができます。ぜひ見学にお越しください。
  • 助教(専攻医)

    林 宏享

    Hirotaka Hayashi

    専門分野
    画像診断一般、IVR
    卒業大学
    杏林大学(2021年卒)
    趣味
    旅行
    主な資格
    • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
    • 全国共用試験機構OSCE評価認定(頭頸部)
    メッセージ
    悪性腫瘍、心血管系疾患に特化した施設ならではの症例から1次~3次救急症例まで、幅広い症例・疾患を経験できます。
  • 助教(専攻医)

    佐藤 茉愛

    Mai Sato

    専門分野
    画像診断一般、IVR
    卒業大学
    東京大学(2022年卒)
    趣味
    雑貨集め
    主な資格
    • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
    • 全国共用試験機構OSCE評価認定(頭頸部)
    メッセージ
    画像を通じて、全身の様々な疾患を見ることができるのが放射線科の魅力だと思います。
  • 講師

    高橋 大雄

    Masao Takahashi

    卒業大学
    弘前大学(2011年卒)
    趣味
    読書(歴史、哲学)、旅行
    主な資格
    • 放射線診断専門医
    • IVR専門医
    • 脈管専門医
    • 麻酔科標榜医
    メッセージ
    IVR専門医の立場から、患者さんの健康や社会の発展に貢献できるよう尽力します。

非常勤医師

  • 内野 晃

  • 石亀 慶一

  • 謝 毅宏

  • 長谷川 瑞江

  • 橋田 和靖

  • 富田 康介

  • 竹内 均

  • 亀井 俊佑

  • 一色 彩子

  • 町田 治彦

  • 市川 太郎

  • 土屋 洋輔

  • 関根 鉄朗

ページトップへ戻る